養護老人ホーム恵光園
二月の活動報告です!
こんにちは!養護老人ホーム恵光園です!😄✨✨
あっという間に3月になり、だんだん暖かくなるのかなぁ…と思っていましたが、朝晩はまだ冷え込む日がありますね~!🥶💦花粉も飛び始めたようで、花粉症の方は大変そうです🤧💦
3月は卒業等、別れの季節ではありますが、新年度にむけて心も体も準備していきたいですね!💪✨桜の開花🌸🌸も楽しみです!😁
では今月は2月の活動報告をしていきたいと思います!✨✨
節分会
2月3日は節分!👹👹という事で、恵光園も節分会行いました!😃
節分の前に、皆で鬼札作り行いましたよ~✨今年はうるう年なので、丸の数は12個です!



鬼が家に入ろうとすると、家の戸口で鬼はまず点(星)の数を数えますが、鬼は3つまでしか数が数えられないので何度も数え直します。そして一筆書きの星をみて、その書き方に迷います。そんなことをしているうちに夜が明けてしまい、邪悪な鬼が家の中に入って来れない、というわけです!👹💦
鰯も栄養士が焼いて柊にさして用意してくれました!🐟
これで準備万端!当日は鬼👹👹に向かって豆の代わりのお手玉を投げて厄払いしました!✨




今年の年女(辰年)は2名でしたので裃を着ていただきましたよ~
そして鬼と記念撮影しましたww👹😃📸✨

その後甘納豆と甘酒を食べ今年の節分会は無事終わりました~😁✨
涅槃会
涅槃会はお釈迦様が亡くなられた日に行われる法要の事です!


今年も長国寺さんと圓通寺さんから花草餅を頂きにいってきましたよ~🌸✨
頂いた花草餅は14:30のおやつとして入園者に食べていただきました!👍✨✨
書道クラブ
今月の書道クラブは『心・和・弥生・彼岸・春分・天地・山水・百祥・墓参』の中から選んで書いて頂きました!今月も皆さん真剣に書かれていました!💪✨✨✨
今回は短いですが、これで終わりたいと思います!💦
来月もよろしくお願いします~✨✨✨